Menu
  • ホーム
  • 高齢出産
  • 子育て
  • 問い合わせ
高齢出産で少しママになるのが遅くなったおそママのブログ
おそまま
  • ホーム
  • 高齢出産
  • 子育て
  • 問い合わせ
おそまま
  • ホーム
  • 高齢出産
  • 子育て
  • 問い合わせ
  1. ホーム
  2. 4歳

4歳– tag –

  • 4歳の息子がお昼寝を嫌がる!寝かしつけを諦めたら楽になった話
    子育て

    お昼寝を嫌がる4歳の息子!寝かしつけを諦めたら楽になった話

    こんにちは、おそままのあさひです 思い起こせば3歳くらいから、お昼寝をしようとしても嫌がり、なかなか寝てくれなかった息子4歳になると特に大変で、色々と試行錯誤しましたが、反抗して「寝ない!遊ぶ!」発言連発でした きっと、同じようにお昼寝を...
    2021年3月8日
  • 挨拶ができない4歳の息子が挨拶が進んで挨拶できるようになった話。
    子育て

    4歳の息子(年中)が恥ずかしいと挨拶をしなくなった。その時の対象方法が凄かった

    息子は小さい時から、相手によって挨拶したりしなかったり。 多分、自分で何かしら感じ取って、好きな人には元気に挨拶。ちょっと苦手な人は、私の後ろに隠れる。 そんな感じでした。それでも3歳ぐらいの時は、普通に元気に挨拶出来てたのに、4歳の年中さ...
    2020年7月2日
1
あさひ
おそまま
41歳の初産で息子と出会えました。高齢出産ということで、不安なこと、大変だったこと色々ありました。 産まれてからも色々ありそうですが、おそままとしてがんばっています。
もっと詳しく
カテゴリー
  • 不登校 (2)
  • 子育て (29)
  • 雑記 (3)
  • 高齢出産 (26)
新着記事
  • 薬を飲んだか忘れてしまうので対処方法を考えてみた
    2023年10月30日
    雑記
  • 音読が苦手な息子が音読好きになった話
    音読の宿題を嫌がる息子|一緒に音読で笑顔になりました。
    2023年7月13日
    子育て
  • 小学校の入学前に準備して良かった物。知っておきたかったこと。
    小学校の入学前の準備|買って良かった物&知っておくとよいこと
    2023年4月10日
    子育て
  • 新しいクーピーを使う前にストローで補強しよう
    小学1年生でクーピーが折れるのでストローで固定してみた
    2023年1月19日
    子育て
  • 息子の「学校行きたくない」が増えて三者面談しました。
    2022年11月30日
    不登校
今月よく読まれている記事
  • 50代の高齢出産
    50代の超高齢出産は60人以上!初産の人は?自然妊娠もいる?
    2019年12月6日
    高齢出産6694
  • 新しいクーピーを使う前にストローで補強しよう
    小学1年生でクーピーが折れるのでストローで固定してみた
    2023年1月19日
    子育て2524
  • 高齢出産で生まれた子供の気持ち
    高齢出産で子供の気持ちを考えてしまう親たち【子供の声も紹介】
    2020年11月28日
    高齢出産1279
  • 自宅で水イボを痛みなく取る方法
    水イボの治療が自宅で可能?痛くない2つの方法を実際に試した方の口コミから見つけました
    2020年6月26日
    子育て1142
  • 高齢出産でおばあちゃんに間違えられる
    高齢出産でおばあちゃん、おじいちゃんに間違われる(-_-;)
    2019年11月19日
    高齢出産967
このサイトのテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
目次
  • メニュー
  • Profile
  • Instagram
  • Twitter
  • 目次
  • トップへ