保育園の運動会&発表会で大泣きの息子が笑顔でダンスに感涙

保育園の行事で泣いてばかりの息子の変化

私の息子は生まれた時から人見知り。

予防接種に病院に行けば注射の前から大泣き(なのに注射は泣かないという。。。)

そんな息子は7か月の時から保育園に通い、イベントが大の苦手。
運動会は、泣いて先生に抱っこされたままだったり
発表会は、顔を上げずに下を向いたままフリーズしたり

そんな息子も2020年は年中さん。
すると驚くべき変化が待っていました

目次

保育園の運動会&発表会で大泣きの息子が笑顔でダンスに感涙

2020年に入ってから、

  • 3月に発表会
  • 9月に運動会

がありました。

2020年 4歳(年少)発表会

保育園の発表会で4歳で初めて笑顔で踊りました

こんな息子の姿が見れるなんて、もう本当に涙しかありませんでした。
いつも下を向いてばかりだった息子が、誰よりも体を大きく動かして、笑顔で楽しそうにしている。

2020年 保育園の運動会 息子5歳の年中

保育園の運動会で元気に踊れるようになった5歳の息子

もともと走るのが大好きだった息子は、運動会では走れない子でした。
それが全力で走って、しかもダンスまで。。

本当に成長を感じた1年だった。

同じ息子?と思えるほど、楽しそうにしていた。
楽しんでくれた。それだけで嬉しかった。

【去年までの息子】運動会と発表会

とりあえず、嫌なんですよ。

人前が。沢山の人前が。

発表会では下を向き、前が見れない

保育園の発表会で前を見ることが出来ない息子3歳

本当に嫌だったんだろうなぁと思います。
前に人が沢山いて。

練習では楽しくやっているけど、本番はダメ。
最後には隅に隠れていました。

運動会では泣いて動けない。

泣いて動かない保育園の運動会

毎回、運動会では泣いていた息子。
運動会は嫌いって言ってました。

走るのが大好きなのにです。
運動が嫌いなんじゃなくて、やっぱり人前で何かするのが嫌なんだと思う。

出来ないより小さな成長を見てあげたい

最初の頃は、他の子供たちが笑顔で楽しそうに踊ったり走ったりしているのに、自分の子供だけ泣いたり動けなかったりで、正直悲しかった

なぜ私の息子だけ?

そう思う気持ちが無かったといえば嘘になる

でも、だんだんそれを受け入れる自分がいた。

気づいたから。

泣いていても、息子なりに頑張っていたことに
動かなくても、後半になったら少し笑顔になっていたり

少しだけど確実に成長している

本当に少しづつだけど、確実に成長している。

それに気づいてからは、心から頑張ったねって言えるようになった。

自分もまた成長過程。

母親としては未熟だけど、子供に教えられることが沢山ある。

ということで、もし自分の子供が

  • 泣いてばかりとか
  • 人見知りがひどいとか
  • かなりの内弁慶とか

他の子供と比べて違うと感じても、違っていいんだって思って欲しい。
違うことで、成長が人一倍嬉しく感じるし、感動も広がる

自分自身も成長できる

だから、あまり悩まずに、それが息子(娘)なんだって受け止めてあげてほしい。
(昔の自分に言いたい)

まとめ

出来ないが出来た時の喜びは本当に計り知れない。

息子の出来ない&楽しめない発表会と運動会があったからこそ、今年の発表会と運動会は感動ものだった。

こんなに変わるなんてって。

幸せだなぁって、しみじみ思っちゃいました。

保育園の行事で泣いてばかりの息子の変化

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • うちの年中の娘が今日全く同じ感じで。
    緊張しても、他のみんなは楽しく踊って走っているけど全くうちの子だけ動けない。去年全然だめだった子も今年は出来るようになっていて、ほんとにうちだけ。去年全然だめだった子も何なら上にお兄ちゃんが居て、動けなかった子の中で一人っ子だったのもうちだけ。
    集合写真も撮れず会場を後に。その後けろっと様子がいつも通りに戻った娘と対峙するのがきつかったです。

    • ほしさん、コメントありがとうございます!
      ほしさんのお気持ち、ほんとよく解ります。
      小学2年生になった息子が不登校になって、わかることを少しお伝えします。

      出来ないことに目を向けないであげてください。
      出来ることが、当たり前じゃないんです。
      他の子と比較しないであげてください。
      むずかしいかもしれませんが、出来ないことを受け入れてあげてください。
      娘さんにとっては、そこにいただけでスゴイのです。

      私の息子は色々なことを無理してやって、結果的に学校へ行けなくなりました。
      小学校で発表会や音楽会や運動会。
      頑張りすぎた結果が不登校です。

      もっと母親のメンタルやられます。

      けろっと様子がいつも通りに戻ったのも、安心できる環境に戻ったからです。
      娘さんは息子と一緒で、繊細で自信がないのだと思います。
      今の関わり方でいくと、息子と一緒で不登校になりかねません。

      おすすめの動画あるので、見てみてください。
      https://youtu.be/045dPv47DU4?si=Rg-mnPNc5wZ1OMXs

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次