EXILE AKIRA(アキラ)さんと、リン・チーリンさんの間に赤ちゃんが誕生した嬉しいニュースが飛び込んできました。
記事を読むと、どうやらリン・チーリンさんは47歳での出産のようです。
私が見た記事はこちら
出産はとても素晴らしいことで、喜ぶべきこと。
おめでとうの気持ちでいっぱいです。
ですが、このニュースを見て気になる点があることも事実。
何が気になるのか、少しお話ししたいと思います。
リン・チーリンさんは40歳の時に卵子を凍結している
多くの人は、自然妊娠か不妊治療のうえで出産したのかな?と考えると思います。
ですが、リン・チーリンさんは40歳の時に卵子凍結したとご自身が明かしています
2015年4月16日のニュース記事
情報は、こちらで確認できます

凍結した卵子を使った可能性大
リンチーリンさんとアキラさんが結婚したのが、2019年の6月です。
つまり、約3年前のリンチーリンさんが44歳の時です。
卵子は生まれた時から女性は持っており、加齢とともに卵子も老化します。
なので、44歳の卵子より40歳の時の卵子のほうが若いので、様々なリスクを考えて40歳の卵子を使った可能性は高いといえます。
もちろん、自然妊娠も否定できません
そこで私は、47歳の出産は簡単なことじゃないって若い人に伝えたいのです
若い人が47歳でも妊娠&出産が出来ると安易に思わないでほしい
私自身、41歳で高齢出産した経験からわかるのは、40歳以上での妊娠は難しく、リスクも高い。
だからこそ、現実を知ったうえで自分の結婚と妊娠について若い人に考えてほしい。
おめでたいニュースに隠された真実
ニュースの中には、リンチーリンさんが卵子凍結したことを書いている記事は少なく、読んだ若者たちが、47歳でも妊娠と出産ができるのだと思ってしまわないか心配です。
47歳になると、妊娠率はかなり低下します。
不妊治療をやっても難しいレベルになってきます。
だからこそ、ニュース記事は卵子凍結もあわせて真実を伝えてほしかったなと思います。
47歳の妊娠&出産は、激ムズです
あらためていいますが、47歳で出産することは、かなり幸運なこと。
奇跡に近いです。
私の周りにも30代で不妊治療に苦しんだ人が沢山います。
私の41歳の出産というだけでも、驚かれます。
47歳で出産を希望しても、出来る人は限りなく少ないと思っておきましょう
お金も必要です
子育てに必要な体力的問題もある
41歳の私から言わせていただくと、子育ての体力は半端なく、自分の加齢による体力低下に悩むことは多くあります。
それがいくら体を鍛えていたとしても47歳で出産してからの子育てを想像しただけで大変さは目に見えてわかります。

公園で鬼ごっことか数分で無理!!ってなるのよ。
私が今48歳で、息子の体力についていけないわけだけど、47歳で産んだ場合、息子と同じ6歳になるころには53歳なわけです。
そりゃ大変だと思う。
旦那さんが若くて元気ならいいんだけどね。
卵子凍結についても知って欲しい
1つ付け加えるなら、晩婚化の課題の一つと言える卵子凍結について
若い人の知識として持っておいて欲しい。
選択肢はいろいろあるけど、年齢による制限があるのも事実。
結婚を先延ばしにするなら、卵子凍結も頭に入れておいてほしい
その理由はこちら
さいごに
ただ、若い人に、これが普通だよって思わないでほしいなと伝えたい
ただそれだけです
コメント