高齢出産なので、息子のために少しでも綺麗な母でいたいと思っています。
41歳で出産したときも、見た目には30代と言われていました。
特に綺麗なわけでも、若々しいわけでもないけど、ほんの少し若見えしていたと思います。
ですが、45歳を過ぎたころから、老化は急激に始まりました
45歳を過ぎたら女性は急激に老化が進むのを実感

現実とは、なんとも残酷なものです。
私がリアルに感じた老化についてまとめました。
ほうれい線の自己主張がからはじまる

40過ぎたあたりから、ほうれい線はあったにはあった。
でも、45歳を過ぎるころからの自己主張たるやひど過ぎます。
もはや、頭皮グルグルしたり、顔マッサージしたところで無駄な抵抗とかすのです。
私が気になるのが、口元やあごのたるみは目に余ります。
まさにお婆さんかのようなタルミを見るたびに心が凹むのです。
自分の47歳という年齢を突き付けられたかのような感じ。
いや、まさに現実なのです。
顔にシミのオンパレード

もはや顔にシミがあるのが当たり前状態。
特に目の下が酷く、コンシーラーがお友達。
それでも完全に隠すのは無理。。
過去のお手入れが悪かったせいもあるけど、こうなったらお手上げ
体系を維持できない

いたるところが出てきます。
さらにタルミも酷くなります。
まさに叔母さん体系!
これはもはや、そんじょそこらの努力では改善できないレベルではないかと途方にくれます。
髪は細く、白髪が増える

定期的に白髪染めをしないと、老け感ましましです。
髪も太くしっかりしていたのが、半分くらいに細くなり弱々しい感じになります。
人によっては、薄くなって髪が減ってしまう人もいます。
首と手に老化を感じはじめる

人の手と首で年齢がわかると聞いたことがありませんか?
今まで気にしていなかった手と首のしわと浮き出た血管がとても気になるようになります。
こまめにクリームぬっても限界があります。

これが45歳から感じた老化の現実です。
息子が中学生のころにはお婆さんの予感|対処方法は?


このままいくと息子が小学生高学年から中学生の頃に、私はまさにお祖母ちゃんだ
そんな風に感じる今日この頃です。
まさに危機感が高まる47歳のおばさん。
どうすれば、少しでも若見えを保つことができるのか?考えてみました。
お金さえあれば、多少は改善すると思う
お金さえあればね、美容整形する
- シミは除去できる
- シワはヒアルロン注射とか?
この2つはなんとかなりそう。
ただ、タルミだけは厳しいかなと思います。
叔母さん体系は、ダイエットしかない?
本腰を入れて、ダイエットを考えないといけないと思い始めました。
さすがにデブのまま、息子の卒園式と小学校の入学式に参加するのは考えもの。
ただでさえ他のお母さんより老けているのに、さらにデブでは息子に申し訳ない
いや、自分自身が恥ずかしい。
生活改善考えて、少しでもデブから卒業するため頑張ります
面倒くさがらずにメイクを頑張る
私は在宅で仕事をしているので、基本はメイクしなくてもOKです。
息子が保育園に通っているので、登園のときのためだけにメイクをしてます。
ということは、小学生になったら外出することがなくなるのでメイクの必要がなくなるので、どうしようかなぁと考えています。
ですが、メイクを止めてしまうと、美意識が低下してさらに老化が加速するような気がするので、面倒くさがらずにメイクは続けようと思ってます。
自分にあった服装を探す
私は服のセンスがあまりないのが悩みの1つです。
自分に合った、センスのある普段着を探してみたいと思います。
あまり服装にこだわりがなく、可愛い系は似合わないのでユニクロで買うことが多いです。
昔のユニクロは評判悪かったけど、今は着こなしでスタイリッシュになれるので、お勉強してみたいと思います。
まとめ
40代半ばを過ぎると、老化現象は避けられないなと改めて思いました。
徐々に老けるというより、一気に老化していく感じがします。
突如やってくる老化に、うろたえずに受け入れて、その中で少しでも遅らせられたらなぁと感じています。
若見え対策についても、勉強して記事にしていこうと思います
コメント